株式会社Smart Irie(スマートアイリー)

有害鳥獣捕獲業務 Harmful bird and animal capture business

経験と実績の私たち独自の鳥獣捕獲システムです。

経験と実績の私たち独自の有害鳥獣捕獲システムです。

自然豊かな沖縄県は数多くの鳥や獣が生息しています。
きれいな鳥や愛らしい動物も時には、衛生問題や精密機器の不具合を起こす事があります。
これらの動物には天然記念物や絶滅危惧種も多く含まれ鳥獣保護法で保護されていますから許可や資格がなければ捕獲駆除する事は出来ません。
私たちは那覇空港の格納庫、飛行機整備場に侵入した有害鳥獣から18年間航空機の衛生と精密機器を守ってきました。

開口部が大きくまた開閉の多い建物

開口部が大きい建物は動物の侵入が繰り返されます。

  • X線検査機のメンテナンス販売
  • X線検査機のメンテナンス販売

間違って捕獲してしまった!ではすまされません。

鳥類の糞は精密機器の腐食や衛生被害を起こします。
糞尿は電子基板のショートの原因です。
鳥類は鳥獣保護法で保護されています。
たとえ有害であっても許可や資格が無ければ捕獲できません。

機器内部に侵入し電気ケーブルをかじると大きな事故に繋がります

機器内部に侵入し電気ケーブルをかじると大きな事故に繋がります。
糞尿は電子基板のショートの原因です。

沖縄県内には天然記念物や絶滅危惧種に指定されたネズミが多く生息しています。

ハブ侵入防止システム

ハブ対策

ハブ対策

野原や未整備地の点在する那覇空港区域内では、鳥獣やハブが多く生息しています。
当社は那覇空港区域内でハブの敷地や建屋内への侵入防止対策及びハブの捕獲業務で長年成果を上げています。

  • 大規模な施設建屋へのハブの侵入防止対策の施工
  • 大規模な施設建屋へのハブの侵入防止対策の施工

大規模な施設建屋へのハブの侵入防止対策の施工
ハブ捕獲、侵入防止管理業務。
ハブは鳥やネズミを追って建物や敷地に侵入してきますので、鳥獣捕獲業務とセットがより効果を上げます。

トップへ戻る